「車いす×美女」笑わせ×モデルのうさちゃんです!DisabilityLogでは、SNSインフルエンサーとして、障がい者に役に立つ情報をたくさん発信したいと考えております。美容、旅行、観光、音楽、写真など趣味に絡めたことも楽しく情報提供していきます。
東京ビッグサイトで国際福祉機器展(HCR)というイベントが開催されていますが、WHILLさんの出展社はありませんでしたが、「シンエンス」という会社が出していた、WHILLの「アームカバー」を見て柄があってとてもいいなと思い記録に残そうと思いました。
今回は、みなさんが知りたいと思っていた「最新型電動車椅子WHILL」の紹介です。
今回は、WHILLのアームカバー 等を含め、「WHILL」についてです。以前、体験会で「WHILLの電動車椅子」に乗ったことがあるんだ!その時乗ってみた感想やどのような特徴や走行距離やカラーなどまとめてみるね。
私も電動車いすに乗っており、今後新しい車いすを購入するときに「YAMAHAさん系」か「WHILLさん系」のどちらの電動車椅子にするか迷っていました。そこでと思って「WHILL」の電動車椅子について色や特徴などを詳しくまとめてみました。
シンエンス
電動車いす・電動カート(シニアカー・セニアカー)のレンタルサービス、歩行器などオリジナル福祉用具の開発・販売を行っています。
国際福祉機器展(H.C.R.)のイベントで「シンエンス」という車椅子の「WHILL」のアームカバーを取り扱っている業者と知りました。
アームカバーラッピングフィルムは、シンエンスの新オリジナル無償レンタルオプションだそうです。
柄がとてもおしゃれ。秋紅葉金雲の柄、とても欲しくなっちゃいます♡
レンタルの商品なので、販売は行われてないみたいで残念です。
WHILLの電動車椅子とは
WHILLは、電動車椅子のブランドの一つです。WHILLの電動車椅子は、先進的な技術を取り入れたスマートなデバイスで、屋内外の様々な環境で高い機動性を発揮します。
簡単なジョイスティック操作で車椅子を自在に操ることができ、また、スマートフォンアプリを使用することで、椅子の調整や設定を行うこともできます。WHILLの電動車椅子は、車椅子に求められる機能性とデザイン性を高次元で融合させた製品で、高い自立性と快適性を提供します。
WHILLの電動車椅子を購入される方は下記の2つが主流になっているので、今回はこちらについて紹介します。
- WHILL Model F と WHILL Model C2 について
WHILL Model Fの特徴
WHILL Model Fは、WHILLの電動車椅子の中でも、比較的小型でありながら、高い機動性と操作性を持つモデルの一つです。
- コンパクトなサイズと軽量設計
折りたたみ式の車椅子であり、車輪やフレームが小型で軽量化されています。そのため、車椅子を持ち運ぶことができるだけでなく、屋内外の狭いスペースでも自在に移動することができます。
- 優れた機動性
前輪と後輪を独立して動かすことができる「オムニホイール技術」を採用しています。この技術により、360度自由自在に回転できるため、狭い場所や曲がり角でも容易に移動することができます。
- スムーズな乗り心地
前後の車輪に独自のサスペンションシステムを採用しており、路面の凸凹や段差をスムーズに吸収することができます。そのため、乗り心地が良く、快適に移動することができます。
- シンプルな操作性
簡単なジョイスティック操作で自在に移動することができます。また、スマートフォンアプリを使用して、車椅子の設定や調整を行うことができます。
- 長時間の使用に対応
最大で12時間の連続使用が可能なバッテリーを搭載しています。また、バッテリーの残量を確認することができるため、安心して長時間の移動が可能です。
WHILL Model C2の特徴
WHILL Model C2は、WHILLの電動車椅子の中でも、高性能かつスタイリッシュなモデルの一つです。
- 高い機動性
前輪と後輪に独自のサスペンションシステムを備え、4つのオムニホイールを採用しています。そのため、屋内外の狭い場所や曲がり角でも自在に移動することができます。
- 高性能
強力なモーターと高度なセンサーを搭載しており、坂道や段差でもスムーズに移動することができます。最大速度は約10km/hで、最大航続距離は約30kmです。
- スマートな機能
スマートフォンアプリを使用して、車椅子の設定や調整を行うことができます。また、自動的に車椅子を畳んで収納することができる自動折りたたみ機能を備えています。
- デザイン性
洗練されたデザインが特徴であり、ユーザーに高いスタイリッシュさを提供します。また、カラーバリエーションも豊富で、自分の好みに合わせた車椅子を選ぶことができます。
- 安全性
衝突回避センサーや急停止機能を備えており、安全性が高いことが特徴です。また、LEDライトやクラクションも搭載しており、周囲の人々に対して警告することができます。
アームカバー カラーバリエーション
WHILL Model C2のアームカバー
洋服を変えるように、気分やシチュエーションに合わせて変えられるカラープレート。 2023年時点では下記の10色あります。
- ホワイト
- ブルー
- グレー
- レッド
- ブラック
- ライトグリーン
- ライトブルー
- ピンク
- パープル
- ゴールド
WHILL Model Fのアームカバー
洋服を変えるように、気分やシチュエーションに合わせて変えられるカラープレート。 2023年時点では下記の5色あります。
- ホワイト
- ライトブルー
- レッド
- ブラック
- ライトグリーン
今日の洋服に合わせてたまには違う色にしたいときに変えられるのはとてもいいな!
ギフトにも最適ですね。
まとめ
WHILL Model C2の方が5センチの段差も乗り越えられるし、スマホアプリでは高性能の機能もあるが価格は高い、でこぼこした道でも衝撃を感じにくいかったり、アームを跳ね上げて、前からも横からも乗り移りができるので移動困難な方に最適です。電動車椅子のアームカバーのカラーは10種類!
WHILL Model Fは折りたたんで収納できるので、車でお出かけするときは車のトランクに収納できて便利、新幹線や飛行機、電車の移動でも利用できるので便利なことやお食事屋さんに行った時に邪魔にならない点があります。電動車椅子のアームカバーのカラーは5種類!
簡単にWHILL Model F と WHILL Model C2 の特徴について知り、購入時の参考になれば嬉しいです。
過去の国際福祉機器展(H・C・R)の記事
イベントに参加する意味とは?(H・C・R)
「国際福祉機器展」の会場までの移動方法(国際展示場駅から)
「国際福祉機器展」の会場までの移動方法(東京ビッグサイト駅から)
東京ビッグサイト内のおすすめレストラン
H.C.R. 製品紹介 YAMAHAの電動車椅子について
H.C.R. 製品紹介 ヤマハの電動車いす カラーキャップ、スポークカバーについて
コメント