
ホカンスしたホテルについて
エグゼクティブハウス禅 基本情報
エグゼクティブハウス禅はホテルニューオータニ(東京)のザ・メイン11階・12階に位置する全87室のホテル・イン・ホテルです。
「フォーブス・トラベルガイド」2022年度格付け評価ホテル部門において、3年連続で最高評価の5つ星を受賞、ホテルニューオータニのザ・メインは4つ星なので合わせて9つ星ホテルとも言われています。





宿泊したお部屋
今回宿泊したのはスタンダード ダブル(36平米)に泊まりました。
部屋に入るとウェルカムギフトとしてバームクーヘンが置いてありました。
そこまで広いお部屋ではなかったですが1人で泊まるには全然困らないですし2人で泊まったとしても2つキャリーケースを広げることはできると思います。
一面窓だったのですが私の止まった部屋はラウンジから近いお部屋だったので少しラウンジの様子が見えました。




宿泊特典
女性おひとり様限定プランがあり5,000円の館内利用券がついていて14時までのレイトチェックアウトの特典を受けることができます。
エグゼクティブハウス禅に宿泊すると禅ラウンジを利用することができ1日6回のフードプレゼンテーション、会員制スポーツジムのゴールデンスパも無料で利用することができます。
ラウンジが空いている時間は飲み物も無料でお酒も全時間飲めるので昼からビールやシャンパンを飲むこともできます♪





館内利用券はホテルニューオータニ東京の中にあるレストランやショップで使えます。
使えるお店は30以上あり私は帰りにSATSUKIで焼き菓子を買って帰りました。
ケーキや要冷蔵の生菓子は保冷剤を入れてくれるので2時間までは持ち歩き可能だそうですがそれ以上は保証できないとのことでした。
宿泊記
チェックイン
チェックインは11階の禅ラウンジでしました。
ホテルニューオータニのロビー階のフロントでエグゼクティブハウス禅で予約したと伝えるとホテルの方が荷物を持ってくださり11階のラウンジまで案内していただきました。
椅子に座って順番に案内されます。
飴湯が出されてそちらを飲みながらチェックインだったのですが、その際に館内利用券のことやその日やっていたイベントの案内などされました。




イベントについて
私が行った日はちょうど嬉野茶の茶師さんが来ていて3階でティーセレモニーを行うと案内されたので行ってみました。
茶師さんが目の前で嬉野茶を淹れてくれるというなかなかない体験をできてラッキーでした。
60℃で出したものと水出ししたものをいただきましたが同じ嬉野茶でもお味が全然違い60℃の方がマイルドで水出しの方が苦味を強く感じました。
※佐賀県嬉野市のきたの茶園の方が来ていました




ゴールデンスパ
こちらはホテルニューオータニにある会員制のジム・サウナ・プールが利用できる施設です。
ウェアやタオルなどは貸してくれるので手ぶらで行くことができます。
エグゼクティブハウス禅に泊まると無料で使うことができるので利用しました。
こちらはコロナの影響で人数制限があるようで禅ラウンジのスタッフに言うかお部屋からコンシェルジュに電話して利用したい旨を伝えるとロッカーが空いているか確認してくれます。
空いている場合は使えるので禅ラウンジに行って利用券を貰いゴールデンスパに向かいます。
受付に行き利用券を出すとロッカーの鍵を渡されスパを利用することができます。
中は撮影NGなので写真はありませんが、ジムエリアには普通のジムにならどこにでもあるような機械は大体ありました。
ヨガなどをやるスタジオもありました。
プールは10×15メートルの普通より狭いプールなので同時に利用できるのは4人まで、30分までという制限がありました。
私が行ったときは1人しかいなかったため普通に利用できましたがすでに4人いる場合はプールエリアにあるジャグジーで待つことになるようです。

スパの中にはスタッフの方がいてわからないことは聞けばなんでも教えてくれます。
ウェアは半そで半ズボン、長袖長ズボンがあり私は半そで半ズボンを選びました。
靴下はくるぶしが隠れる白の短いソックスだったので中学生みたいになりました(笑)
アメニティ
アメニティはイタリアのブランドであるフェラガモのシャンプー・リンス・ボディソープ・ボディクリームでした。
匂いも良くホテルのアメニティのシャンプー・リンスは髪がごわついたりすることもありますがこちらは髪がサラサラツヤツヤになりました。
化粧品は女性用と男性用があり、女性用はオムニサンス・パリというスキンケアセットで男性用はリサージという化粧水とりあえずリクイールのヘアクリームが入っていました。
入浴剤として「Hotel New Otani」のオリーブアロマバスオイルが2種類(ローズ、ガーデン)あり、
ガーデンを入れてみましたがちょっとトロっとしたお湯ですごくしっとりした肌になりました。




ヘチマのスポンジが置いてありこちらは使っていませんが昔おばあちゃんが作っていたことがあったのでちょっと懐かしいなと思いました。
マスク・マスクケース・スティック型アルコール除菌スプレーも置いてあり歯ブラシやマウスウォッシュまで置いてあり至れり尽くせりでした。





ちなみにバスオイルやボディクリームなどもう一つ欲しいとお願いしたら持ってきてくれました!
やりすぎは良くありませんが、足りなくなったりしたらお願いしたら持ってきてくれます。
日本庭園
ホテルニューオータニには日本庭園がありこちらは宿泊していなくても入ることができます。
1日目は曇っていたのですが、夜はライトアップしていて綺麗でした。
2日目は晴れていたので人が多かったです。
日本庭園には車いすの方やベビーカーを押していた方もいました。
日本庭園には橋がありそちらは車いす1台通れるのですが、外なので場所によっては少しガタガタしていてちょっと大変そうでした。




チェックアウト
私は14時のレイトチェックアウトのプランでしたが通常は12時チェックアウトです。
チェックアウトも禅ラウンジで座りながらチェックアウトできます。
私は今回もモッピー経由の楽天トラベルでホテル代はあらかじめ楽天ポイントで支払っていましたが、宿泊税200円はチェックアウト時に現金で支払いました。
チェックアウト後30分はラウンジを利用できるそうなので12時チェックアウトの方はランチを食べて12時30分前に帰っていました。
私は14時にチェックアウトして少しお茶をして帰りました。
最後に
エグゼクティブハウス禅について紹介しました。
エグゼクティブハウス禅の宿泊費は高いですが、10月11日から全国旅行支援も始まりますしホテルでゆっくり特別な時間を楽しむホカンスをしてみてはいかがでしょうか?
モッピーを経由して楽天トラベルで楽天ポイントを使うと宿泊費がかなり安く(場合によっては無料)で泊まれます♪
新・最強の朝食「SATSUKI」と禅ラウンジでのフードプレゼンテーションについては別記事で詳しく書こうと思います。

フードプレゼンテーションと最強の朝食の記事はお楽しみに★
2022年9月17日(土)〜10月31日(月)にエグゼクティブハウス禅に泊まるとローズガーデンにも入れちゃいます!
この記事を見たらエグゼクティブハウス禅に泊まるしかない!!

コメント